生活日記

漫画と小説と100均商品に夢を見ながら独り言

それでも僕らの呼吸は止まない/キタニタツヤ

立ち止まってしまった日の記憶

回想に意味はないのに

明日への恐怖に目を背けて救済を願ってしまうんだ

 

答えはどこにも転がっていない

君は今を見据えているか

この生に意味を与えるのは僕で、君だ、気づいているだろう

 

ただそこで息をしていても

救いなんてないよ、そう

未来に縋って呼吸を繰り返していくこと

 

きっと何十回も何千回もこの人生に失望してその度に自分を嫌うのだろう

きっと何百回も何万回も拭浄したり鈍感にしたりして それでもこうして立っている

 

 

僕の凡庸を知った日のこと、どんな運命を恨んでも

明日もどうせ変われないまま感傷に浸っているだけ

 

お前の無力さを呪ってても神はなにも与えちゃくれない

この生に意味があるとすればお前がその目を凝らして探せよ

 

ただそこで息をしていても救いなんてないよそう

未来に縋って命を燃やして見せてよ

 

きっと何十回も何千回も不甲斐ない僕を嘲笑してその度に鼓膜を許すのだろう

きっと何百回も何万回もくだらない生を謳歌している

それでも呼吸は止まらないなぁ

 

 

いま呼吸をしている君も僕もこの人生に失望してそれでも命を燃やすのだろう

たかが数十年の一生涯に希望がなくてもその命の火は

きっと何十回も何千回もこの人生に失望してその度に自分を嫌うのだろう

きっと何百回も何万回も拭浄したり鈍感にしたりして、それでもこうして立っている

 

 

 

 

 

パタパタシートで英単語・英熟語を1週間で200個入れる

タイトルの通りですが、以前紹介した暗記法で1週間で英単語・英熟語を足して200個ほどインプットすることを目指そうと思います。

 

今日が2/11なので1週間後なら2/17日までになりますね。

ほんとに200個が1週間で入ったらかなりのスピードだと思います!

 

〜ルール〜

 

1.システム英単語を使って意味が分かる単語と分からない単語を選り分ける

2.パタパタシートを使って分からなかった単語を6日間で200単語・熟語インプットする

3.7日目に総復習をしたのちにテストをして最終的に1週間でいくつ覚えられたか計る

 

 

 

 

これでいこうと思います!

これだと満点を取らない限り200個は無理なので、6日間で200個以上!6日間の努力次第によっては250でも300でも入れてみることにしました。頑張れなくて200すら入れられないかもしれませんが笑笑

 

システム英単語というのは昔使ってた英単語帳で、個人的に使いやすくて受験の時も愛用していました。

 

パタパタシートについては以前の記事でまとめてあります。

 

 

http://yuuki360.hatenablog.com/entry/2018/02/28/141036

 

それでは、また1週間後に報告しますね。

 

 

2月の目標振り返る

2月の目標の振り返りをします。

 

 

 

 

project 月に15時間以上表現性を磨くための時間を作る

 

 http://yuuki360.hatenablog.com/entry/2018/02/05/055635

 

▲2月に建てた目標

 

 

さて、時間を計るためにアプリで計測したのですが、その時間を載せて結果としておきます。

 

f:id:yuuki360:20180311160021j:image

f:id:yuuki360:20180311160036j:image

 

合計時間は、18時間17分。

目標の15時間を超えたので目標達成でした!

 

このアプリで色んな活動の記録を記録して残してるのですが、2月の総合時間75時間のうち、該当する項目の時間だけを抜き出して目標時間と比べたものでした。

 

パタパタシート【暗記法】

今回は今まで自分が色々と試してきた中でとくに効果があった暗記法についてまとめていきます。

 

おそらく誰しも物事を覚える作業には苦労しているのではないでしょうか。

とくに学生さんなら効率のいい暗記の仕方は見つけたいと思ってる方も多いかと思います。

 

とくに私の場合は英単語がどうしても覚えられず、さまざまな方法を試したのですが、1つ覚えるのにものすごい時間がかかる、せっかく覚えてもすぐに忘れる、など時間対効果がとても見合わないのでやる気も消え失せて、ますます苦手意識だけが増幅する悪循環に悩んでいました。

 

でも、パタパタシートというやり方を実施したところ、すぐに覚えられました。時間が経てば記憶が薄れはするものの記憶の引き出しに入ってることが自分でもはっきり分かり、少しの復習ですぐに思い出せました。

 

 

f:id:yuuki360:20180219232043j:image

 ▲パタパタシートでの英単語暗記法

 

 やり方としては、

 

 f:id:yuuki360:20180228143336j:image

 ▲書き込み方

 

こんな感じで英単語(英単語以外でも使えます)をQのとこに書き込んでそれに対応する日本語をAのとこに書き込んでいきます。

 

 書き込んだら折りたたんで、英単語を見る→日本語を思い出す→その単語の日本語訳までが見えるようにめくって確認→次の英単語…。

 

こんな感じで単語帳の要領でやっていきます!

 

 

f:id:yuuki360:20180228142401j:image

f:id:yuuki360:20180228142404j:image

f:id:yuuki360:20180228142408j:image

f:id:yuuki360:20180228142410j:image 

 

 

ただ、単語帳よりも優れた点は、単語帳よりも、英語→日本語→英語→日本語の回転が速い点だと思います。

 

慣れてきても横にめくる単語カードだとあんまり早くめくれなくて効率が悪いように思えます。

 

その点、慣れれば頭の回転に追い付くくらいのペースでめくれるこのシートは便利ですし、なんなら意味を思い浮かべられたらめくらない使い道もあるわけです。

 

 

1つの方法として文章の中で覚えるやり方も単語力だけじゃない力が付くので有効ですが、単語のみの意味を覚えていくやり方としては私個人としては今までで1番効果が実感できたやり方だと思っています!

 

 

 

 

 

 

 

 ▼パタパタシートについてはYouTubeでも詳しく解説されています

 

 https://youtu.be/gdqLWLz4TxI

 

https://youtu.be/tlRZ0umboaQ

 

 

 

今月の目標(17.2月)

久方ぶりの更新となってしまいましたが、今更ながら今月の目標決めからしていこうと思います。

 

月目標

Purpose

精一杯生きる為に

 

Goal

表現性を身に付ける

 

Project 

表現性を磨くための時間をひと月に15時間

 

備考

実績や通り道を書き溜める

 

 

 

 

自己満足でしかなくて見てる人からするとなにを言ってるいるのか分からないかと思いますが、あくまで自分自身に課したものですので伝わらなくても勘弁してください( ´△`)

 

 

一応、言い添えておくと最も抽象的かつ中長期的目標がPurpose です。

 

次に、Purpose を達成する為の比較的具体的な目標がGoal です。

言い換えると、Purpose を達成する為に必要なものがGoal であり、またなぜ、Goal を達成しなければならないのか?という"なぜ"に答えるのがPurpose であるとも言えます。

 

そして、ここでは原則としてGoal にはなぜ達成しなければならないのか?という疑問が生じてもPurpose で答えになっていれば構わないのですが、Purpose にはこの"なぜ"が生じてはいけません。

Purpose は最上級の目標なので完結していなければならないということです。

 

長くなりましたが、3つ目のProject に関しては最も具体的かつ意識しやすいものです。

Projectは上の2つの目標の"どうやって"に答える手段です。

基本的には、日常生活においてはProject のみを意識して月目標達成を図ります。

 

Project ができたらGoal に近づき、Goal に近づくことがPurpose を体現するという感じです。

 

こんな感じでとりあえずの今月の目標を決めてみたので頑張ってみるかもしれません。

頑張らないかもしれませんが、目標があるとないとでは日々の充実感が違うような気もするので。笑

 

 

 

 

一万時間の法則って知っていますか?

みなさんは一万時間の法則ってご存知でしょうか?

 

どんなものでも一万時間打ち込めば必ず一流になれるというものです。

 

果たしてほんとでしょうか。

 

ほんとだとしたらなかなかに面白い。

 

 

天才!  成功する人々の法則

天才! 成功する人々の法則

 

 

この法則を検証するためにある調査が行われたそうです。

音楽学校のバイオリン奏者を調査して今までの人生での累計練習時間を計測したんだそうです。

 

その結果…

トップクラスのバイオリン奏者になった人は10000時間

優秀なバイオリン奏者になった人は8000時間

音楽教室になるバイオリン奏者は4000時間を上回るレベルだったそうです。

 

 

このデータから一概に一万時間打ち込めば一流になれると言い切れるかどうかは微妙ですが、1つの目安として「一万時間」を目盛りにすると見方が広がるかもしれませんね。

 

自分がいままで打ち込んできたものや極めたいと思っているものがいままでに何時間打ち込んだのか、どのくらいのペースでやり続ければいつ頃、一万時間に到達するかという観点を取り入れてみれば将来設計しやすくなるのではないでしょうか。

 

また、努力量のレベルを可視化することもできるのでやる気にも繋がるかもしれませんね。

 

実を言えば、一万時間の法則には反対意見も多く説得力に欠く部分もあるのですがYouTubeなどでは一万時間の法則を支持して一万時間に挑む、という内容の投稿もあります。

 

もしも初心者がギターを10000時間練習したら?〜300時間目〜 - YouTube

 

ギターのトレーニングを10000時間やる 〜はじめに〜 【1万時間の法則】 - YouTube

 

一万時間の法則が成立するかどうかはさておき1つのことに膨大な時間と労力をかけて投入する姿には一流になれるかどうか以上の魅力が詰まっているように思えます。

 

みなさんも一万時間と言わずとも、もしなにかやりたいことがあれば時間を測ってやってみたら努力量が可視化されてモチベーションに繋がりますよ!

 

 

 

 

ひと目で衝撃を受けた本【たべたいの/壇蜜】

f:id:yuuki360:20180119201420j:image

 

今日、なんかすごいインパクトある書籍を発見しました!!

 

その名も『たべたいの』というタイトルの作品。

しかも、著者はあの壇蜜さんだったんですね…。

 

どうでしょうか、壇蜜さんが『たべたいの』っていうタイトルの書籍を出していれば「男を食べたい」みたいな、そういうエロティックな意味合いに取る方が多いんじゃないでしょうか(笑)

ごめんなさい、僕もそういう意味なんだと思っていました。

 

f:id:yuuki360:20180119202133j:image

 

裏面を見るとよく分かるようにちゃんと料理の本だったんですね…。

壇蜜さん、変な錯覚してごめんなさい。

 

 

 

たべたいの (新潮新書)

たべたいの (新潮新書)

 

 

話は変わりますが、僕は普段からよく書店に行っては目的もなくぶらぶらして並んでる書籍を物色します。

そうすると、たま〜におもしろい書籍に出くわすことがあるんです。

子どもの頃から続いている、時間があるときのちょっとした愉しみなんですが、これだからやめられないですね(笑)

 

みなさんもお暇なときに書店をぶらついてみるとおもしろいものに巡り会えるかもしれませんよ。